現在は在宅ワークがより求められています。そのような環境でもWebデザイナーの仕事は伸びていく業界と言われています。未経験だけど「Webデザインのスキルを学びたい」と思っている方も多いと思います!僕もWebスクールに通って販売店員からWebデザイナーに転職した身です。その経験からおすすめのWebデザインスクールを紹介したいと思います。
こんにちは!あーるくんです。ヾ ^_^♪
コロナ禍はテレワークや在宅ワークができると安心ですよね!なかなか終息しそうに無い状況ですが、無理せずに頑張って行きましょう♪
もくじ本気でWebデザイナーを目指す人へ紹介したい。Webデザインスクール3選
- Webデザインスクールに通う方が良い理由。
- 絵心ないし、イラスト描けなくてもWebデザインは務まるの?
- デザインに関してスクールに通った方が良い理由。
- Webデザイン|オンラインで学べるスクールを紹介。
- Webデザインコース|TechAcademy
- Webデザインスクール|デジタルハリウッド
- 女性専用WEBスクール|SHElikes
- まとめ
専門知識だから学ぶことは必要だよね♪

転職からWebデザイナーってなれるのね!

Webデザインスクールに通う方が良い理由。

Webデザイナーを目指す為に、どんな勉強が必要なのかざっくり紹介します。簡潔に説明すると以下の2点です。
プログラムとデザイン!
プログラムとはHTML&CSSから始まる記述関係の知識です。この知識はパソコン1台あれば、インターネット情報などで学ぶことができます。
基礎知識ならココのあーるくんブログでもHTML&CSSの無料講座を紹介しています。独学でもなんとかなるのです。
Webデザインについては、Adobe IllustratorとPhotoshopの知識が必要になります。イラストを描くお仕事では無いので、凝ったイラストが描けなくても大丈夫です。特殊なことができなくても基本的なアプリケーションの使い方を知っておく必要があります。
特殊なことができなくても、とりあえず大丈夫という理由を以下に説明します。
絵心ないし、イラスト描けなくてもWebデザインは務まるの?

IllustratorとPhotoshopはAdobe社が提供するアプリケーションツールです。有名雑誌や写真加工、その他広告やイラストなどあらゆる場面で重宝されています。Webデザインでは、ホームページで必要なパーツやロゴ作成などに使います。
そこで、イラスト描けなくてもWebデザインは務まるの?という理由ですが、
ぶっちゃけ、2つのアプリケーションが優秀すぎるので、基本的な使い方を学ぶだけで描画はできちゃいます!
写真加工や修正に関しても、アプリが優秀なので使い方を知ることで対応できます。
その他、イラストや写真もフリー素材が充実しています。素材を一から用意する必要もないので、なんとかなります。
デザインに関してスクールに通った方が良い理由。
経験者でもイラストレーターやフォトショップの便利な機能を、熟知しないまま仕事をしている方がいます。知っているだけの知識で駆使して作業していることがあります。
イラストレーターやフォトショップの簡単で便利な機能をフル活用することで、作業効率がとてもアップします。なので、一度はWebスクールでAdobeソフトの使い方を学んだほうが良い!という理由になります。

Webデザインコース|TechAcademy
期間内で4つのWebサイトのリリースを目指します。実務に近い形で学習することで、社会でも通用するスキルが身につきます。忙しい社会人の方でも働きながらジョブチェンジが可能です。学生の方も実践的学習によりスキルが身につき就職に役立ちます。
手に職をつけることで在宅でも深夜の時間帯でも、自由な働き方ができます!
身につくスキル
- レイアウト・配色・タイポグラフィ、Webデザイン原則
- HTML/CSSの理解とコーディングスキル
- 画像加工・ワイヤーフレームの理解
- モバイルデザインの理解とレスポンシブデザイン対応
- jQuery・Sassによる効率的な制作
- オリジナルWebサイトのデザインスキル
特徴
- 無料体験あり。
- オンライン受講OK。
- 自宅にいながらオンライン完結で勉強できる。
- 受講生に1人ずつ現役エンジニアのパーソナルメンターが専属でつく。
- チャットで質問すればすぐに回答が返ってくる。
Webデザインスクール|デジタルハリウッド
デジLIGでは、現役のWebデザイナー、エンジニアとして活動されている方がトレーナーとして在籍しております。基本的な技術の指導だけではなく、講師陣のWeb業界での働き方や実践的な視点を吸収することで、卒業後のキャリアに役立てていくことができます。
身につくスキル
- Illustrator、Photoshopのデザイン。
- DreamWeaver、AdobeXD。
- HTML、CSS、javaScriptを用いたコーディング。
- マーケティングスキル、ディレクションスキル。
特徴
- オンライン受講OK。
- Web制作会社(株式会社LIG)が運営するスクール。
- 現役クリエイターによる直接指導。
- Mac・ディアルディスプレイ完備。
- コンサルタントによる厚い転職支援。
- デジタルハリウッド社と業務提携。
- LIG運営のコワーキングスペース使い放題。
女性専用WEBスクール|SHElikes
私らしい働き方をかなえる場所、SHElikes
SHElikesは、Webデザイン・Webマーケティング・ライティングPC一つで働けるクリエイティブスキルを幅広く学び、今の時代に求められるマルチクリエイターを育成して、時間や場所に縛られない賢く私らしい働き方を実現するためのキャリアスクールコミュニティです。
身につくスキル
- HTML&CSSのコーディング。
- Photoshopのデザイン。
- Webサイト(デザイン、実装、サーバアップなど)
- 広告/SNSのバナー作成
特徴
- オンライン受講OK。
- 女性専用スクール。
- 無料体験あり。
- 未経験から仕事を受けられるようになるレベルのレッスン提供。
- モチベーション維持しやすいコーチングやサポート。
- コミュニティが活発なので仲間と切磋琢磨しながらスキルアップできる。
- 学習以外にも外部講師やインフルエンサーを招いた特別イベントを開催。
- 妊娠や出産など将来のライフプランから仕事に不安がある。営業や事務職などをやっているが、もっとクリエイティブな仕事がしたい方などおすすめ。
- 在宅でできる(子育てや移住ニーズ)仕事や、会社に依存しない働き方がしたい方。
まとめ
インターネット業界はこれからも伸びると言われています。Webデザイナーはコツコツ作業が好きな人にはとても相性が良い職業です。そしてコロナ禍の影響もあり世の中の不景気はもっと加速すると予測されています。そのような環境にも影響を受けにくい仕事ですので、転職考えている方には思い切って未来を切り開いてほしいと思います。