注目

このようにして転職からWEBデザイナー未経験でも30万稼ぎました!

WEBデザイナー」という職業に興味を持つ方も多いと思います。インターネットはこれからもっと伸びていく業界です。僕は販売店員からWEBデザイナー転職をして特別なスキルを手に入れることができました。現在の仕事に悩んでいる方や転職を考えている方、自分に合う仕事は何か迷っている方へ、WEBデザイナーの魅力と未経験からでも30万稼げる方法を紹介したいと思います。

“このようにして転職からWEBデザイナー未経験でも30万稼ぎました!” の続きを読む

このスマホレンズ、100均なのにめちゃ使えるので紹介|VLOG

今回はスマホのカメラにめちゃ役立つ、スマートフォンレンズを紹介します。しかもなんと100円(税抜)。めちゃ安いのにめちゃ使える優れもの!ダイソーの100均なので気軽に購入することができます。人気商品だったのか、お店に行った時には商品が無く在庫待ちと言われました。その後購入できたので紹介します。

“このスマホレンズ、100均なのにめちゃ使えるので紹介|VLOG” の続きを読む

このマジック見抜ける?ダイソー100均の手品3選【vlogs】

とうとうついに、YouTubeVlogを始めました!初めて作成したVlog動画がこちら「このマジック見抜ける?ダイソー100均の手品3選」です。何気に、DAISO(ダイソー)に販売されている手品用品を、みたことがありませんでしょうか?第一弾として100均の手品を試したくなりました!今回は手品を3つチャレンジしています。おまけ動画もあり。

“このマジック見抜ける?ダイソー100均の手品3選【vlogs】” の続きを読む

とうとう、光固定回線を超えた!簡単設置のドコモホームルーター「5G」を購入しました。|home 5G HR01

2021年8月27日にdocomo からホームルーターが発売しました。自宅で「5G」が使えるようになる!!ということでずっと気になっていました。同じように「ドコモホームルーター 」が気になっている方も多いと思いますので、メリット・デメリットを含めて解説します。僕はWiMAXからドコモホームルーターに切り替えたましたが、結果的にとても満足しています。

“とうとう、光固定回線を超えた!簡単設置のドコモホームルーター「5G」を購入しました。|home 5G HR01” の続きを読む

「行揃えの指定」と「文字の開始位置を指定」するCSS|Webデザイン講座

文字の配置バランスを整える為に、テキストを中央揃えにしたい場合があります。そして、文字の開始位置をずらしたい時もあります。テキストの配置は文字の見やすさや、読みやすさにも繋がります。デザイン要素に捉えることもできます。ここでは文字を整える「text-align」と「text-indent」について説明します。

“「行揃えの指定」と「文字の開始位置を指定」するCSS|Webデザイン講座” の続きを読む

この、Webサイトを閲覧する「ブラウザ」について知っていますか?

Webサイトを閲覧するために「ブラウザ」というツールがあります。ブラウザには種類が複数あります。ホームページを作成する技術者は、ブラウザのことを考えて、サイトを構築することがあります。一般的によく使われているものとしてIE、Safari、GoogleChromeなどあります。現在はこの3つを抑えておくと大丈夫です。今回はそんなブラウザについて、少し説明しています。

“この、Webサイトを閲覧する「ブラウザ」について知っていますか?” の続きを読む