フィットネスクラブ初体験のあーるくんでしたが、ジムへ通い始めて4ヶ月で体重が8キロ痩せました!週に1〜2回、無理をしない程度の運動ですが確実に効果が出ています。ジムに通いたいけど気持ちが行動に移せない人は、この記事をキッカケに身体を動かすことを生活に取り入れましょう!
こんにちは!あーるくんです。ヾ ^_^♪
令和元年の5月からフィットネスジムへ通いだして7ヶ月が経ちました。僕の目標は、ぽっこりお腹を解消して「夏にカッコ良くTシャツが着たい!」でした。その結果についても記事にてお伝えしていきます。
もくじトレーニングジムで週に1〜2回、簡単な運動だけ!?健康的に8キロ痩せる方法。
- 僕がトレーニングジムに通い始めた理由。
- 食べ物を気にせずに食べたい!
- 仕事柄、運動不足になりがち。
- 男性は下の元気も良くなるらしい(余談)
今年の夏は痩せる!と言ってるだけじゃダメだよね!

本記事では以下の方にお勧めです。
フィットネスジムに行きたいけど、初めてでまったく分からない!スタートする為に必要な物は?トレーニングマシンの使い方が分からなくても大丈夫?その他ジム通いを始めたい方へ向けたおすすめ記事です。
僕がトレーニングジムに通い始めた理由。

ぽっこりお腹を解消してTシャツをカッコ良く着たい!
トレーニングジムに通い始める理由に健康や運動不足などありますが、僕の場合はTシャツをカッコ良く着たいが理由でした。運動不足によって肥満体質になり、Tシャツを着るとお腹周りがだらしなく見えるのがとても嫌でした。
ジムに通う前は、身長180センチに対して体重は83キロあり、BMIと適正体重で計算すると軽い肥満でした。
現在は8キロ痩せて普通体重に!ぽっこりお腹も解消して気分良くTシャツが着られるようになりました。

あら、なんか前よりシュッとしたわよね!

食べ物を気にせずに食べたい!

20代の頃はたくさん食べても、夜食を食べても、食べた後すぐに寝ても、簡単には太りませんでした。30歳を超えてくると食べた分だけ太るように…o(╥﹏╥)o
代謝が下がって脂肪がつきやすくなりました。
そうなると食べ物に躊躇する場面が出てくると思いますが、美味しいご飯やデザートは気にせずに食べたいですよね。夜ご飯をサラダチキンと野菜にした事もありますが、結局同じ食べ物に飽きて失敗してしまいました。
ジムに通い始めてからは筋肉がついて、日常生活でも脂肪を燃焼してくれるようになりました。食べても太りにくい体質になったので、過度な食事を制限をする必要もなくバイキングも楽しめます ٩(ˊᗜˋ*)و
できればご飯は気にせずに食べたいよね!

仕事柄、運動不足になりがち。

販売店員時代は立ち仕事だったので体型を気にすることはありませんでしたが、デスクワークの仕事に転職してからは、運動不足により超肥満体質になりました。
通勤のウォーキング程度では痩せないし…腹筋用のベンチを買ってもなぜか継続できない…(´ε`;)
自宅で筋トレをしても三日坊主の僕でしたが、フィットネスジムのトレーニングは継続できています。ジムに設置されているトレーニングマシンは腹筋、胸板、背筋、太もも、お尻にピンポイントで鍛える事ができるので、効率よく筋トレができます。
外でのランニングもなかなか継続ができなかったのですが、ジムのマシンはとても走りやすいので毎回30分は走れています。
なぜか家だと運動が続かない…

男性は下の元気も良くなるらしい(余談)

ローカルTV番組で芸人の矢部浩之さんがお勧めしていた内容なのですが、以前100キロマラソンを番組の企画で実施していた時期に、筋力トレーニングを一定期間行っていたそうです。
その時期は下半身の元気が「ホンマに上がってびっくりした、元気ない人はランニングはええで!」と言っていました。
余談で申し訳ございませんが、僕も同感ですので、あまり調子がよろしくないと思う方は是非トレーニングジムへGOです!
ふむふむ…そうなのか、メモメモ…

なんか変なこと考えてないですか〜!

ここまで読んで頂き、ありがとうございます。
次回は「ご紹介、スポーツが苦手な人でも楽しめる!トレーニングジムの初め方」について詳しく書きました。