こんにちは!今回は、リスナーさんに教えてもらったNintendo Switchで遊べる無料ゲーム、「ビビッター」をご紹介します!このゲームを試してみたら、想像以上にハマってしまいました。まだ遊んだことがない方は、ぜひこの記事を参考にしてプレイしてみてください!
こんにちは!りょうたろです。
日頃感じたことや思ったことを書いています。気になった記事があったら読んでみてください。d(^^*)
もくじ【無料でめちゃ楽しめる!】Switchで遊べる「ビビッター」の魅力をご紹介!
無料でめちゃ楽しめるは最強だね♪

笑えるゲームっていいわよね!

最近の投稿
- 【レビュー】JAPANNEXT 23.8型 180Hzモニターを2カ月使ってわかった、本当にゲームが変わる瞬間。
- 【2025年最新版】Nintendo Switchのマインクラフトで他機種と一緒に遊ぶ方法|PS5・スマホ・PCとクロスプレイする完全ガイド
- セックスの頻度が幸福度に影響するってホント?科学と本音のギャップに迫る!
- 大根買って食べなさすぎて花生えてたwww
- 性にまつわる都市伝説10選:信じるか信じないかはあなた次第。
ビビッターとは?
「ビビッター」は、その名の通り、「ビビったら負け」というシンプルで爽快なコンセプトのゲーム。ルールは直感的でわかりやすく、誰でもすぐに楽しめます。無料でダウンロードできるうえに、複数のミニゲームが用意されているので、飽きることなく遊び続けられるのが魅力です。
配信の様子を動画でチェック!
実は、このゲームを配信でプレイしたときの様子を動画にまとめています。ビビッター初心者でも楽しめるポイントや、僕が実際にハマった瞬間を収録しているので、ぜひ見てみてください!動画が面白かったら、高評価&チャンネル登録もお願いします!
一押しゲーム、ギリギリでギロチンを止めろ!
ビビッターの中でも僕が特にハマったのが、「ギリギリでギロチンを止めろ!」というゲームモード。シンプルながらもスリリングな内容で、ギロチンが落ちてくるタイミングを見極めてピタッと止めるだけなのですが、これが意外と難しくて熱中します。
配信中にこのモードをプレイしたときも、大盛り上がりでした!「ここだ!」と思って止めた瞬間、ギロチンがギリギリで止まるとめちゃくちゃ気持ちいい!逆に、ちょっと早すぎたり遅すぎたりすると…リスナーさんと一緒に大笑いでした(笑)。
30種類以上のミニゲームが楽しめる!
実は「ビビッター」には、他にもたくさんのミニゲームが用意されています。ゲームの数はなんと30種類以上!どれも短時間で遊べるので、ちょっとした空き時間や友達とのパーティーでも大活躍すること間違いなしです。バラエティ豊かなラインナップが楽しめます。
無料でここまで楽しめるのがすごい!
無料でここまで遊べるゲームって、正直珍しいと思います。課金なしで遊び尽くせるので、気軽に始められるのもポイントです。「ビビッター」を知らなかった方は、ぜひこの機会にダウンロードして遊んでみてください!
※同じミニゲームでも対戦する場合は有料もあり。
最後に
今回はSwitchで遊べる無料ゲーム「ビビッター」を紹介しましたが、まだまだ面白いゲームがたくさんあります。これからもリスナーさんと一緒に新しいゲームを見つけて紹介していきますので、次回の更新もお楽しみに!
それではみなさん、「ビビッター」で楽しいゲーム時間を!ぜひYouTubeコメントでプレイした感想も教えてくださいね!